2018/11/09

働き方改革に思うこと

event_note11月 09, 2018 editBy 投資家 Shindy @ Civil Designer forumNo comments

「働き方改革」まったく定着しないですね。

プライムフライデーなんてどこに行ったのか。定時退社の連絡すら来なくなったうちの会社。結局、残業時間は変わらない。いや、むしろ増えている。



働き方改革ってもとは、日本人の労働生産性の低さが問題で、さらに長時間労働、長時間残業→精神疾患→病院に行く→会社休む→仕事できない人が増える→労働人口減少→。。。

働きすぎがいろんな悪循環を産むわけです。(字、あってるか?)

で、日本人はこんなに働いているのに生産性が悪く、海外に抜かれまくっているから、結局バカなのか。いやいや、そんなことはないと思います。まさに悪循環がバカにさせているのです。

バカの典型が、「働き方改革」とか言って、業務改善とかを社内で報告させて、さらに仕事が増えてるという例。そう!あなたの会社です! もちろん私が勤めている会社も然りです。

働き方改革って、業務の仕方を見直しって意味ないです。だって、働き方改革をしなくても、みんなちょっとでも楽しようと思って、でも問題が起こらないようにというギリギリのところで仕事しているわけです。それは前からやってるんですよね。

結局のところ、求める量を減らなさないと意味ないと思います。

例えば、製品の製作で言えば、検査の項目を減らしたり、基準を緩和したりです。もちろん、安全性なんかは基準減らせませんが、そんなところにこだわってどうすんだよ!的なものって結構あると思います。

後ね、定年までずっと同じ会社に勤めるとかね、石の上にも3年とかねアホな思想もさっさと捨てた方がいいですね。人も循環させないと、ダメなことが淘汰されづらくなっていると思うんです。もちろん、お金もいるんで簡単じゃないと思います。

やっぱり、狭い日本で負のスパイラルを抜け出すためには、残業とか休日とか法律で縛らないとダメですよ。意識改革なんていう言葉で扇動しても、時間がかかるばっかりです。




0 comments:

コメントを投稿